

今年最後のウエットスーツダイビング!?
10/30(土) 九鬼に行ってきました! 天気も良く、海のコンディションもまずまず! ただ気温と水温が逆転したんで上がってからが風にあたると少し冷えますが。 九鬼にはジャグジーもあるかrあ快適なんです。 写真の魚が分かりにくくてすみません(^^; 左上は「クロヒラアジ」その右、中央はカマスの群れ。その下はヨスジフエダイの群れです!! 左下は前回の串本にもいた「マダラタルミ」の幼魚、ここにもいるじゃない! その右はミドリイシの仲間です。 どんどん南方化して、そのうち沖縄でしか見られなかったものが普通に三重県でも見られるようになんじゃ!? 帰りにいつものミルクランドに寄って定番で。 多少の混雑はあったけど帰り着いたら真っ暗なわりには18時半くらいだったから夏ならまだ明るい時間でした。 また行こう!!


串本行ってきたよ~
2021.10.9-10串本ツアー やっぱ楽しいね!串本! 今回は、久しぶりに串本ダイビングパークで泊まって4ボートダイブを楽しんできました! ローケーション最高です!! 吉右衛門出し イスズミ礁 備前 住崎 定番のポイントだけど、魚影も濃くて、水もまあまあ。備前、住崎は5mは見えてたかな。 夕飯は「串本旬彩 おおはし」で。 帰りは勝浦でいつもの森本さんに行ったらめっちゃ行列(^^; 諦めて近くの鮮魚屋さんで。 ミルクランドにも寄って久しぶりにバナナブレッドをGET! ソフトクリームはいつもの15番で。
そうそう!尾鷲北から尾鷲南まで開通したんで10分は近くなったかな!? どんどん串本が近くなっていく(^^) 今、めっちゃイイヨ!!