
SCR HORIZON
リブリーザー講習がいよいよスタートします! 昨年から取り組んできましたSCR HORIZONホライゾンのインストラクター資格の整備が完了しました。 ツアーで何度か使用していますので何人かのメンバーさんは実際に見てもらってますが、実はインストラクターでもリブリーザーを見たこと...

2022/4/10 日帰り九鬼ツアー
今日はマンツーで九鬼へ行ってきました! 水は正直チ~ンな感じだったけどマクロには関係ないしね(^^; 今日出会えたマクロな生き物たちをチョットだけ載せときます! 帰りにはみんな大好きな大内山で あんこたっぷりのソフトクリームon theコーヒーゼリーで〆...

11/19~23石垣島マンタウォッチングツアー
※動画にリンクしてます。 ※動画にリンクしてます。 10月の串本ツアー中に、石垣にマンタ見に行こうか!ということで、急遽開催が決まった石垣ツアーでした(^^) 目的を達成しマンタを見ることができたよ~! サンゴも綺麗だし、水も綺麗だし、魚も綺麗だし、飯も美味いし、甘味もウフ...

今年最後のウエットスーツダイビング!?
10/30(土) 九鬼に行ってきました! 天気も良く、海のコンディションもまずまず! ただ気温と水温が逆転したんで上がってからが風にあたると少し冷えますが。 九鬼にはジャグジーもあるかrあ快適なんです。 写真の魚が分かりにくくてすみません(^^;...

串本行ってきたよ~
2021.10.9-10串本ツアー やっぱ楽しいね!串本! 今回は、久しぶりに串本ダイビングパークで泊まって4ボートダイブを楽しんできました! ローケーション最高です!! 吉右衛門出し イスズミ礁 備前 住崎 定番のポイントだけど、魚影も濃くて、水もまあまあ。備前、住崎は5...

9/19 方座浦 まさかの!?
9/19(日) 連休の中日 台風一過の晴天 方座浦に行ってきました! 1本目 ギャチ エントリー後、水面集合してロープ沿いに潜降すると、まさかの!?スグに水中景観が分かるくらいの透視度じゃない!! ムフフ(^^) 情報を頼りに生物チェック&撮影会 メンバーは2名だからのんび...

9/11(土)西伊豆 平沢へ行ってきました!
9/11(土)いつもと違う方面へ! 目的地は西伊豆平沢。 そう、貝殻亭から見えるらららサンビーチ! 前回行ったのは、いつだったかな>_< 今回は1ビーチ1ボートを楽しんできました。 ビーチはエントリー直後から写真右上のカマスの群れがスッゴクて、...

9/6(月) 方座浦
平日、日帰りの方座浦ツアー。 まあまあ久しぶりだなぁ(^^; 参加者は三重県の海が初めての祐美ちゃんと3回目の翔太くんの2名でした。 二人とも水中は魚影の濃さにびっくり! 中層にはアジ、ムツ、グルクン、キビナゴの群れ!群れ!群れ! それを追うカンパチ!...

8/7-10黒部キトキトツアー
画像をクリックすると動画にジャンプします。 8/7-10 3泊4日で富山の黒部をベースに親不知とニューポイントの朝日で潜ってきました! ダイビングは、なかなか厳しいコンディションで何とか潜った感じだったけど、 キトキトな食事と温泉&トロッコ列車を楽しんできました(^^)