

2020.8/9-13久米島ツアー
久米島ツアーの動画さぁ 後半にブラックも出てくるさ~


6年ぶりの久米島!
前回行ったのが2014年だった(^^; なんて久し振りなんだろう。。。 さて、ツアーにはハプニングがつきもの!? 今回のツアーは、行きの那覇ー久米島間が全便欠航に・・・ そう、台風5号の影響で。 名古屋出発時には乗継便が欠航で夕方の便に振り替えてもらったんだけど 那覇に到着したら全便欠航って。 今年も急遽、那覇泊に。 実は去年もそうだった。さらに帰りも2泊延泊したし。。。 2年連続とは。。。 まあ、今回の台風は小さめでしかも足が速かったんで被害?は最小限に。 おかげで去年2回も行きそびれたジャッキーステーキさんにも行けたし! その為にジャッキーステーキさんの筋向いのホテルを予約して。 どんだけ~(^^) だってぇ、小さいとはいえ台風だったからあまりウロウロしたくなかったし(^^; ところが!コロナの影響でテイクアウトのみの営業。 あのレトロなアメリカンな雰囲気が好きなのに店内での飲食はかなわず、、、 シングルのお部屋で一人でテイクアウトとは味気ないってことで ホテルにお願いしたら快く場所を提供してくれました!ありがとう! 翌朝は一番の飛行機で久米


2週連続の串本ツアー
8/1-2は2週連続の串本! ダイビングは3ボートダイブ、帰りに寄った森本屋さんも同じ! ほぼ同じ内容だけど大きな違いがひとつ! 今回の宿泊は「大江戸温泉物語」さん! 前の「浦島」さんなんでアフターダイブに温泉利用は何度もあったけど、そのころから含めても泊まるのは初めて(^^; 普段利用するには料金がね・・・でも今回は他にちょうど良いところが空いてなかったのもあるけど、何といっても決め手はGoToTravelで宿泊費用の一部が還元される(まだ決定してないらしいけど^^;もし除外だと大損になってまうーー;)ってことで決まり! お部屋は10畳の和室と2ベッドの大きな部屋でもちろんオーシャンビュー!というか紀伊大島ビュー&橋杭岩ビュー! 食事はバイキングなんだけどコロナ対策で使い捨て手袋マスク着用なんで安心(^^)熊野牛とかお刺身とか天麩羅とかその場で調理してくれるからウマウマ。 また泊まりたいなぁ。。。GoToTravel期間中にまた行けたら。 ダイビングは潜ったところも先週とほぼ同じなんで概ね同じような感じだったけど、今回はハナイカのタマゴがあった